7official 富士通マーケティング PFU プーマ

2010Jリーグ特命PR部員募集中!

オフィシャル携帯サイト「モバフロ」で、選手・スタッフ・マスコットのブログ更新中!

supported by Sports@nifty

コーチのお仕事@ココログ 育成・普及編 チーム編

川崎フロンターレスクール

川崎フロンターレスクール

Jリーグ公式ガジェット

かわさき応援バナナ

ゲーム記録・速報

対戦内容

  • ACL
  • 2009シーズン
  • 準々決勝
  • vs.名古屋グランパス

日時:2009年09月23日(水・祝)15:00キックオフ 会場:国立競技場

ゲームトップ画像

この試合の開催データ

2009 ACL 準々決勝 vs.名古屋グランパス:開催データ
入場者数 天候 気温 湿度 ピッチ状態 試合時間
17,939人 曇、弱風 26.2℃ 44% 全面良芝、乾燥 90分
コミッショナー 主審 副審 副審 第4の審判員 記録員
Mr Lai Boon Teck(ライ ブンテック) Mr Sun Baojie(ソン バオジエ) Mr Liu Qingwei(リュ キンウェイ) Mr han Wei(ハン ウェイ) Mr Huang Junjie(ファン ジャンジェ) 大高 常勝

ゲーム公式記録

川崎フロンターレ[ホーム] チーム [アウェイ]名古屋グランパス
2

0 前半 1
2 後半 0

1
関塚 隆 監督 ストイコビッチ
─ > ─ 勝点 ─ > ─

中村 憲剛 60分
ジュニーニョ 63分

得点者

28分 ケネディ

選手名
シュート数 ポジ
ション
シュート数
選手名
45909045
川島 永嗣 1000 GK 000 30 広野 耕一
伊藤 宏樹 2101 DF 000 4 吉田 麻也
井川 祐輔 4000 000 5 増川 隆洋
横山 知伸 18000 000 6 阿部 翔平
000 32 田中 隼磨
中村 憲剛 14112 MF 202 7 中村 直志
菊地 光将 17000 321 8 マギヌン
森 勇介 19202 321 10 小川 佳純
谷口 博之 29011 101 14 吉村 圭司
鄭 大世 9134 FW 101 11 玉田 圭司
ジュニーニョ 10437 422 16 ケネディ
レナチーニョ 34404
 
GK/杉山 力裕 28       SUB       21 GK/西村 弘司
DF/薗田 淳 5             3 DF/バヤリッツァ
MF/田坂 祐介 6       0 0   9 MF/ブルザノビッチ
MF/山岸 智 8   1 1 0 0   38 MF/三都主 アレサンドロ
MF/養父 雄仁 20       0 0   17 FW/巻 佑樹
FW/黒津 勝 7             18 FW/津田 知宏
FW/久木野 聡 16             19 FW/杉本 恵太
経過
得点選手 得点経過 得点選手
経過

左 直接FK 14 右足S

14 中村 憲剛 60 28 ケネディ 16

右 32 ~ → 中央 7 ↑ 16 ヘディングS

右 19 ↑ 中央 29 ヘディングS バーかえり 10 右足S

10 ジュニーニョ 63

[得点経過の記号の意味]~:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート
OUT IN 交代選手 IN OUT
34 レナチーニョ 8 山岸 智 79 72 9 ブルザノビッチ 14 吉村 圭司
    87 38 三都主 アレサンドロ 7 中村 直志
    87 17 巻 佑樹 11 玉田 圭司
警告・退場
選手名/理由
C5 2 伊藤 宏樹 37
C1 18 横山 知伸 44
C1 29 谷口 博之 65
C1 9 鄭 大世 91
  
  
  
45 90 データ 90 45
13 9 22 シュート 14 6 8
6 3 9 GK 8 3 5
3 2 5 CK 6 4 2
13 15 28 直接FK 28 19 9
0 3 3 間接FK 2 1 1
0 1 1 オフサイド 1 1 0
0 0 0 PK 0 0 0

注1:オフサイド欄の数値は、間接FK数のうちオフサイドによるものを表している。
注2:*はハーフタイムなどのインターバル中、あるいはPK戦中を意味する。

警告・退場
選手名/理由
31 C1 5 増川 隆洋
57 C1 8 マギヌン
  
  
  
  
  
警告理由
C1=反スポーツ的行為 C2=ラフプレイ C3=異議 C4=繰り返しの違反 C5=遅延行為 C6=距離不足 C7=無許可入 C8=無許可去
退場理由
S1=著しく不正なプレイ S2=乱暴行為 S3=つば吐き S4=得点機会阻止(手) S5=得点機会阻止(他) S6=侮辱 CS=警告2回

>ページのトップへ

他会場の開催結果

2009 ACL 準々決勝 >利用規約をご確認ください

日 程 対戦 会 場 キックオフ 入場者数 結果
2009年
9月23日(水・祝)
ウム・サラル vs ソウル カタール・スポーツクラブ 18:45 ──人 -
ブニョドコル vs 浦項 JARスタジアム 17:00 ──人 -
2009年
9月24日(木)
パフタコール vs アルイテハド Jパフタコールスタジアム 18:30 ──人 -

ゲームレポート

ACL準々決勝、名古屋との第1戦。まずはホームでアドバンテージをとり、翌週のアウェイゲームに乗り込みたい。監督同士の駆け引きが繰り広げられるホーム&アウェイでの合計スコアでの勝負。晴天の国立競技場。15:00キックオフ。

前半[0分>45分]

フロンターレのスターティングメンバーは、ジュニーニョとテセの2トップ、2列目に中村とレナチーニョ、谷口、横山のダブルボランチ。森-伊藤-菊地-井川の最終ライン、GK川島。立ち上がりはカウンターの打ち合い。1分、名古屋の攻撃。左サイドの阿部からアーリークロスが入るが、GK川島が落ち着いてキャッチ。2分、フロンターレの攻撃。左サイドの森がドリブル。ラストパスを受けたジュニーニョが中央からミドルシュートを狙うが、これはゴール右に外れる。3分、名古屋の攻撃。玉田に左サイドからドリブルをしかけられるが、菊地が対応。さらに4分、中村からパスを受けた田中が右サイドを上がってくるが、横山がスライディングでカバーに入る。6分、フロンターレの攻撃。名古屋の攻勢をしのいでジュニーニョとのコンビネーションからレナチーニョがミドルシュートを放つが、ゴール右に外れる。ボールを回しながらチャンスを伺う名古屋だが、フロンターレはブロックを作りスペースを消して対応。12分、フロンターレの攻撃。ロングボールをレナチーニョが巧みなトラップからシュートまで持ち込むが、これはDFにブロックされる。13分、中央からのフリーキック。ここで森が直接シュートを狙うが壁に当たる。15分には中村の右サイドからのフリーキックのこぼれ球をレナチーニョがシュートに持ち込むが、うまくミートせずGKがキャッチ。18分、名古屋の攻撃。左右に振られて左サイドのマギヌンにクロスを入れられるが、GK川島がキャッチ。19分、フロンターレの攻撃。中央からのフリーキック。中村からのボールに谷口が合わせるが、DFにつかれてミートできず。さらに22分、左サイドの森がドリブル。スルーパスを受けたジュニーニョが左サイドからクロスを入れるがクリアされる。23分には中盤でボールを奪い、横山からパスを受けたジュニーニョがドリブル。レナチーニョがラストパスを受けるが、DFに挟まれシュートに持ち込めず。パスをつないで攻勢をかける名古屋。

迎えた27分、ロングパスから右サイドに展開され、マギヌンからボールを受けた中村がクロス。ケネディにヘッドで合わされ、先制点を奪われる。(0-1) 30分、フロンターレの攻撃。菊地からタテパスを受けた中村がスルーパス。ジュニーニョがドリブルをしかけるが、ここはファールで止められる。さらに31分、右サイドからのコーナーキック。中村からのボールをニアサイドで伊藤がすらしてジュニーニョが飛び込むが、わずかに届かず。32分、名古屋の攻撃。ロングボールのこぼれ球を玉田が左サイドから折り返し。ゴール前にマギヌンが飛び込んでくるが、菊地がコースに入りカバー。35分、フロンターレの攻撃。右サイドでボールをつなぎ、井川からパスを受けたジュニーニョがレナチーニョへ。中央に切れ込んだレナチーニョが左足を振り抜くが、このシュートはうまくミートせずGKがキャッチ。38分、名古屋のカウンター。右サイドからのスルーパスにケネディが走り込んでくるが、GK川島が飛び出しキャッチ。直後のプレー、一瞬のスキを突いてスルーパスにジュニーニョが抜け出すが、左足のシュートは惜しくもGKにセーブされる。さらに40分、中村のロングボールを受けたジュニーニョが粘ってシュートまで持ち込むが、惜しくもDFにブロックされる。41分にはコーナーキックのこぼれ球を拾った森がシュート、ブロックされたボールを拾ったジュニーニョもDFにブロックされる。さらに中村からの右コーナーキックにテセがヘッドで合わせるが、このシュートは惜しくもクロスバーに当たって外れる。44分、名古屋の攻撃。小川のフリーキックのこぼれ球がゴールに向かうが、ここはGK川島がキャッチ。ことなきを得る。ロスタイム、名古屋のカウンターを浴び、左サイドのマギヌンのクロスをケネディにヘッドで合わされるが、このシュートはゴール右に外れる。序盤はお互いに堅守速攻を狙う堅い展開となったが、名古屋の得意な形から先制点を許してしまった。フロンターレも決定機はあるものの決めきれず、前半を0-1で折り返した。

ハーフタイムコメント

川崎フロンターレ監督:関塚 隆

攻撃に入ったとき、ピッチを上げるように。みんなでリズムをあわせていこう。声を掛け合い、自分達のリズムのサッカーを展開していこう。あと45分、みんなで協力してひっくり返そう。

名古屋グランパス監督:ストイコビッチ

前半のプレーを後半も続けていこう。後半も良いメンタリティーで良いサッカーをやろう。強くプレーをして2点目を絶対に取ろう。相手のカウンター、ミドルシュート、セットプレーに気をつけよう。

後半[45分>90分]

ハーフタイムのロッカールーム。「戦術的には全く問題ない!みんな勇気を持って、ピッチを上げていけ。みんなで協力してやっていこう。ひっくり返すぞ。」と関塚監督。「何試合も引っくり返してきた。今日もやっていけ!」と里内フィジコの大きな声が響き渡る。49分、名古屋の攻撃。中盤でボールカットされカウンターを浴び、マギヌンのスルーパスにケネディが抜け出すが、GK川島が体に当ててシュートブロック。52分、フロンターレの攻撃。中盤で谷口がボールカット。カウンターからジュニーニョ、中村とつながり、右サイドの井川が折り返し。ジュニーニョがシュートを放つが、惜しくもDFにブロックされる。53分、名古屋の攻撃。パスをつながれ右サイドへ展開され、マギヌンからボールを受けた小川にミドルシュートを打たれるが、これはゴール上に外れてことなきを得る。55分、フロンターレの攻撃。スローインの流れからジュニーニョがシュート。ブロックされてこぼれたボールをテセが狙うが、このシュートはGKにキャッチされる。さらに58分、ボールをつないで横山がサイドチェンジ。左サイドのレナチーニョーニョが突破を狙うが、ここはファールで止められる。迎えた59分、ペナルティーエリア左からのフリーキックのチャンス。ここで中村が意表を突いて直接シュートを狙い、これが壁の間を抜けてニアサイドに決まり同点に追いつく。(1-1) 61分、名古屋の攻撃。自陣から速いテンポでボールをつながれ、右サイドに流れたケネディにクロスを入れられるが、ゴール前に入ったボールは誰も触れずことなきを得る。迎えた62分、フロンターレの攻撃。早いリスタートから横山からパスを受けた中村が右サイドをドリブル。深い位置まで入り込み角度のないところからシュート。これはポストに当たるが、リフレクションを拾った森が右サイドからクロスを入れ、谷口がヘディングシュート。GKがはじいたボールにジュニーニョが詰めて押し込み、フロンターレが逆転に成功する。(2-1)

66分、フロンターレの攻撃。パスをつないで中村がサイドチェンジ。左サイドのレナチーニョが突破を狙うが、惜しくもクリアされる。70分、名古屋の攻撃。サイドチェンジから左サイドの小川にアーリークロスを入れられるが、ここはディフェンス陣が粘ってしのぐ。攻撃的なメンバーを入れて反撃に出る名古屋。75分、フロンターレの攻撃。中盤で中村がボールカット。レナチーニョのスルーパスを受けたテセが右サイドからシュートを放つが、ここは惜しくもGKの好セーブに止められる。77分、名古屋の攻撃。マギヌンの右コーナーキックからゴール前で混戦となるが、ディフェンス陣がはね返す。さらに78分、人数をかけて押し込まれマギヌンにミドルシュートを打たれるが、GK川島がキャッチ。79分、ここでレナチーニョに変えて山岸がピッチへ。80分、フロンターレの攻撃。カウンターからジュニーニョがスルーパス。DFのバックパスにテセが詰めるが、惜しくもGKの好セーブに阻まれる。81分、相手陣内で山岸がボールカット。中村のボールキープから右サイドのジュニーニョが左足でシュートを狙うが、これはゴール上に外れる。さらに85分、カウンターから伊藤がドリブル。セカンドボールも拾って押し込み、テセが右サイドからシュートを放つが、ここは惜しくもブロックされる。86分、中村のコーナーキックを山岸がヘッドで合わせるが、このシュートはゴール上に外れる。さらに攻撃的な選手を入れて猛反撃をかける名古屋。しのぐディフェンス陣。89分、三都主のフリーキックのクリアボールのこぼれ球を小川に拾われるが、井川が反応しミドルシュートをブロック。ロスタイムにも名古屋に猛攻をかけられるが、ゴール前の大混戦もどうにかしのぎ、2-1でタイムアップ。

アウェイゴールを取られ苦しい戦いを強いられたが、集中攻撃で逆転勝利。第1戦を終えてアドバンテージを得た。土曜日にJリーグG大阪戦、翌水曜日にACL準々決勝第2戦とアウェイゲームが続く。これからが踏ん張りどころだ。

>ページのトップへ

試合終了後 監督・選手コメント

川崎フロンターレ:関塚 隆 監督

[総評]

第1戦ホームということで、なんとかイニシアチブを取りながらアウェイに乗り込みたいなと。結果2-1で一つリード出来て終えたことに満足しています。国立でサポーターが等々力と同じような雰囲気を作ってくれて感謝しています。内容の方ですが、一番警戒していた形で先制点を奪われてしまったのですが、そこで目が覚めて、3度、4度と決定的なチャンスを作ったものの決められなかった前半でした。後半に入って点を取るまでは堅かったんですが、憲剛がGKの動きを見ながら決めてくれて、そこで硬さが取れて、本来のチームのリズムに戻れたのかなと思います。ただ、まだ何も得ていないので、しっかり準備してまた次戦に臨みたいとおもいます。以上です。

[質疑応答]

── 中村憲剛選手のゴールが決まるまでの難しい展開だったと思います。その心境は?

やばいなというよりも、とにかく今日は勝たなくてはいけない試合だと思っていました。自分たちで苦しんだ前半だったので、ハーフタイムも、ちょっと堅過ぎる。サッカーを楽しんで前向きな戦いをしようといって送り出した状況でした。

── 中村憲剛選手をサイドで使っていました。途中でいじってくると思っていたのですが、最後までプレーさせた意図は?

まだちょっとシーズンの途中なので、チームの戦術的なところは控えさせていただきたいと思います。

── 次に同じ相手と戦う事に関係はありますか?

色々な状況のなかですね。今まで今シーズンの最初から自分の中で、ボランチの中村憲剛、ひとつ前の中村憲剛と。そのへんをチームとしてどういうふうにやるかという事を1シーズン考えています。

── 森選手を後半から右に戻しましたが、最初左で使ったのは村上選手が不在だったからですか?

それが最大の理由です。誰を組み合わせるかということで、高さとスピードが名古屋にはあるので、その辺のサイドの対応を一番考えました。

── 後半、右にもっていった意図は?

2点目のところで勝負に出たのがあの時間帯でした。

名古屋グランパス監督:
ストイコビッチ

今日はいいゲームだったと思います。スタートから我々もいいプレーをして、しっかりゲームをコントロールできたと思います。とても難しいゲームになりましたけれども。結果負けてしまいましたが、前向きに次につながる結果だったと考えています。まだゲームは終わっていませんし、諦めていません。名古屋で90分あるので、そこでベストを尽くして次は勝ちたいと思います。

アウェイもモバフロで!

川崎フロンターレ:出場選手コメント

川崎フロンターレ:川島 永嗣

── 試合を振り返って

今日みたいにプラン通りにいかないこともある、失点しまう事も起きうる。チャンスは作っていたが、前半はそれが入らずに苦しんだ。ただ後半うまく気持ちを切り替えて前半の悪い流れを断ち切れた。決めてくれて楽になった。アウェイゴールを1点決められたが、この結果はまあ良かった。ハーフタイムは戦術的な話というより球際のところをしっかりいこうという話があった。ケネディはいい選手だし向こうの起点だが、うちは競り合える守備陣がいる。次に向けさらに連携していけば問題ないと思う。

川崎フロンターレ:伊藤 宏樹

── 試合を振り返って

トーナメントで結果重視だったので、勝てたことについては良かった。ただ、失点は名古屋の得意な形でやられているので、そこは修正していきたい。今日は最終ラインの並びが変わったが、相手との駆け引きの部分でセキさんが決めたこと。これまで試合のなかでやっているので、ポジションチェンジしても問題なくやれていた。選手たちが色々なポジションを経験している事が生きている。先制点を取られてしまったが、崩れずに耐えて最後逆転することができた。前半の問題点を後半は修正することができていたと思う。これまでの経験を生かすことができた。リードしてからはしっかり戦おうとしたが、向こうにもチャンスはあったので。これからJリーグを挟んでアウェイ連続なので、より気を引き締めていきたい。しっかり準備をして向かいたい。

川崎フロンターレ:井川 祐輔

── 試合を振り返って

最初からサイドバックというのはなかったので、様子を見ながらじょじょに攻撃にも絡んでいこうと思っていた。後半途中からセンターバックになったが、スムーズにやれたと思うし、前半上がりを自重していたので体力的にも問題なかった。失点の場面はああいう体勢でカバーするのは難しい部分もあるが、世界基準のプレーにも対応できるようもっと精進していかないと。第2戦もあるので、チャンスをもらったら同じプレーでやられないようにしたい。結果については、とりあえず第1戦で勝つことができたのは良かった。何とか次も勝ってベスト4に行きたい。

川崎フロンターレ:山岸 智

── 試合を振り返って

まず守備からだと。それにしても勝ててよかった。前半はどうなるかわからないなと思って見ていた。前半、もう少し決めていれば、楽になっていたが。

川崎フロンターレ:鄭 大世

── 試合を振り返って

前半の戦いもあってこのままズルズル行くのかと思ったが、無得点のまま押さえ込まれるとも思わなかった。 先制されてしまうのが弱さ。1点取られてからエンジンがかかるのが遅かった。先に先手をとって勢いにのって安定した戦いをしていかないとダメ。失点が早い時間だったのはよかった。逆にレッズ戦みたいに1点勝負の時間帯にやられていたらきつかった。自分はチャンスが2回あったけど、今日は何もしてない。前半は競り負けたし、もう少し対等だなというくらいにはならないとダメ。いつもどおりに決めるべきところを決めれば勝てると思う。

川崎フロンターレ:ジュニーニョ

── 試合を振り返って

前回の大会の時もそうだったが、この大会はどの試合も難しい。しかも今日は名古屋さんが相手。普段以上に難しいゲームになると思っていた。ただ、自分たちは落ち着いてやっていた。サポーターのみんなにはたくさん外してしまったことを謝りたい。でもFWとはそういうもの。ああいう場面に出くわすことはある。すべてをマイナスに考えて落ち込んでばかりいてはダメ。自分がゴールを決められると自信を持ってやらないと、後半のゴールはなかった。ハーフタイムにみんなで話して、後半は改めて気持ちを高く持って、グラウンドに入って行った。それがあって立ち上がりから激しいプレスをうまくかけることができたし、得点につながったと思う。前半から、自分自身を信じてゴールできると信じてプレーしていたので、ゴールできたんだと思う。名古屋さんとの試合でゴールを決めている印象はあったが、それでどうという事はなかった。失点はしたが、冷静にやれていたと思う。チームとしての状態は良かった。今日は前半で、次が後半だと思って同じように入る。相手はそれ以上の気持ちでくるはずで、気持ちを強く持って入らないとダメだと思う。どんなに攻めて来ても、カウンターで攻め返したい。

川崎フロンターレ:横山 知伸

── 試合を振り返って

今日はひさびさのデーゲームだったので少し変な感じだった。セキさんからは具体的なことは言われていないが、1対1でやられないなど、まずしっかりディフェンスをしようと思っていた。ケネディはキクが空中戦が強いので、最初は2人で挟み込んでいこうとしたが、前半セカンドボールを拾われることが多かったので、後半は修正した。攻撃面に関しては最近、ツトさんに遠くを見てプレーすることを言われていたので、長いボールで散らすことを意識していた。ケンゴさんやジュニーニョがバイタルエリアでプレーできれば、相手は脅威だと思うので。今日は先制点は取られてしまったが、ポジティブに考えればそれでも逆転できたし、この1勝は大きいと思っている。

川崎フロンターレ:森 勇介

── 試合を振り返って

最初は左だったが、途中から右サイドに移った。セキさんと話をして右の方がやりやすいだろうということになったので。ケンゴがFKを蹴る前に行けと言われた。それでFKが入ったので、どうするのか聞いたが、そのまま代わろうと。先制点を取られたが、0-1で負けなければ大丈夫だと思っていた。決定機でジュニーニョがなかなか決められなかったが、苦しい試合で点を決めてくれているので差し引きゼロ。何回もチャンスがあれば絶対に決めてくれると思っていた。信じて良かった。

川崎フロンターレ:谷口 博之

── 試合を振り返って

前半は焦らずやろうと思っていた。今日は前の選手も守備の意識が高かったので後半のほうがコンパクトにできていた。

川崎フロンターレ:レナチーニョ

── 試合を振り返って

逆転できてよかった。前半はチャンスがあったが、決め切れないところがあった。ただ後半は巻き返せた。 ハーフタイムに監督から特徴を出していこうと言われた。それで後半になっていい形で自分のプレーが出せた。あれだけいいボールを出したのにテセはゴールを決めたくないのか、と冗談で言ったが、ジュニーニョにも僕にもあった。テセはいいプレーヤーなので次はゴール決めてくれると思う。2-1というのは重要な結果だったと思う。来週の名古屋戦も落ち着いてプレーできればと思う。コンディションもいいし、後ろの選手に楽になってもらうためにも、前からああいうプレスをかけた。

ゲームフォト・ギャラリー

  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail
  • thumbnail

次回も熱い声援を。合い言葉はFOOTBALL TOGETHER!

>試合開催スケジュールをチェック!

対戦内容

  • J1リーグ
  • 2009シーズン
  • 第27節
  • vs.ガンバ大阪

日時:2009年09月26日(土)16:00キックオフ 会場:万博記念競技場

現在の試合状況:

試合終了

更新:09/09/25 15:06

この試合の開催情報

この試合の開催情報

この試合のTVオンエア情報

前節終了時の累積警告

なし

今節の出場停止

停止 26/村上 和弘

応援店舗検索サイト「フロンターレシティ」

中村憲剛 初のパーソナルDVD発売!

あなたが考える「一体感」大募集!!

スカパー!応援クラブアンケート

サイン会

ハイタッチキッズ

K-city かわさきFM 79.1MHz

>ページのトップへ