CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

2/19 (火) 2008

カテゴリー:

頭を使った

text by

広報部

カテゴリー:

キャンプ2日目は練習ゲームに向けての準備が行なわれました。
午前はグラウンドで、午後はホテルで…

この日の宮崎は非常に暖かく少し動いた程度で汗がにじみ出るような気温。好天候に恵まれました。
ボールを使ったアップの後に、実戦を想定した紅白戦では激しいゲームが行なわれました。この時期は各選手がスタメンのポジションを狙いにいきます。各ポジションでいいアピールが行なわれていました。一次キャンプから作り上げてきたコンディションを、実際にゲームの中でどう表現していくか?またチームの中でどうコンビネーションを合わせていくか。トレーニング中の選手達の表情もきりっと引き締まり、いいトレーニングが行なわれています。


練習後には幾つかの取材が行なわれました。NHKさんの取材ではジュニ、フッキ、関塚監督のインタビュー撮影を行ないました。インタビューの模様は週末の土曜スポーツタイムで放送予定です。詳しくはメディアガイドをチェックしてください。

また環境省が提唱し、Jリーグの全クラブが協力していく地球温暖化防止国民運動「チーム・マイナス6%」のメッセージ撮影が行なわれました。これは昨年の等々力でタニがオーロラを使って皆さんに訴えかけてきた2008年版の撮影です。今年は選手会長であるヒロキに協力してもらいました。

今回のヒロキのメッセージももちろん等々力で毎試合流していきます。これはヒロキからサポーターの皆さんへのメッセージという意味合いだけではなく、私達クラブも選手もスタッフもそして応援してくださるサポーターの皆さんも一緒に"地球温暖化防止国民運動「チーム・マイナス6%」"を意識して生活していきましょうというメッセージ。使わない部屋の電気を消す。エアコンの温度調節をするなど身近なところから誰でも協力できる事。私達の地球にできる当たり前のことを当たり前に行い、是非とも地球に優しい生活をしていきましょう!


午後は体を使ったトレーニングではなく、頭を使ったトレーニングになりました。
毎年開幕前に必ず行なわれるルール講習会と2次キャンプ最初のミーティングが行いました。ルール講習会にはインストラクターの上川徹氏とレフリーの吉田寿光氏にホテルまで来ていただきました。最初に上川氏からルール講習会の主旨の説明があり、「審判、選手、メディア含めJリーグにかかわる全ての人共に同じ判定基準の理解を深めるために講習会をします」と話があり、吉田氏から日本サッカー協会の技術委員会の意見を元に作られた映像(実際に昨年度のJリーグの試合映像やワールドカップ等の映像)を使ってのケーススタディで勉強会をおこないました。実際にワンプレーワンプレーの映像を見て、そのプレーがイエローかレッドか?正当なプレーか?各自が感じたことをチェックしていきました。選手たちもじっくり考えていたようです。

今季、フロンターレはフェアプレイ賞を目指してやっていきます。今日のルール講習会で学んだことをベースに、フェアプレイで1年間戦って行って欲しいですね。

約1時間ほどのルール講習会の後に、関塚監督のVTRを使ったミーティングが行なわれました。チームの約束事や戦術は実際にピッチ上で話をしながら行なわれていきますが、土曜日のベルマーレ戦の映像を使って、ケースごとに細かくチームとして目指すサッカーの説明がありました。いよいよ明日から始まる実戦練習ゲームに向けての準備が行なわれました。
明日からの練習ゲームは45分×2本。ベガルタ仙台とKリーグの釜山アイパークとのゲーム。90分を使ったチームとしての戦い方、ゲーム配分などを体に馴染ませていきます。

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-05

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ