CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

1/17 (火) 2012

カテゴリー:

ハンマープライス⑧

text by

広報部

カテゴリー:

東日本大震災後クラブとして取り組んできたMind-1ニッポンプロジェクト活動の一環として、フロンターレ選手、クラブから提供する「権利」「サービス」など様々な商品をオークションにかけ、最高金額を提示した方がその品(権利)を購入(獲得)できる「フロンターレ ハンマープライス」。

「中村憲剛に餃子を作ってもらえる権利」

今回は「中村憲剛選手に餃子を作ってもらえる権利」を実施しましたのでご紹介いたします。
このハンマープライス史上最高金額での落札となったこの「ケンゴに餃子を作ってもらえる権利」。等々力でのホームゲームやイベントの運営など色々と経験を積んでいるフロンターレスタッフですが、“料理でおもてなし”といういつもと勝手の違うジャンルの企画実行を前に緊張していたのですが、集合場所である事務所に現れたケンゴはスタッフたち以上に緊張していたようです。
どのくらいの緊張度かといえば、クラブハウスだよりでもご紹介しましたが、試合前よりも緊張しているんじゃないかなというぐらい(笑)「サッカー選手としてサッカーをプレーすることを見てもらうっていうことはあるけど、シェフとして料理を振舞うなんて経験は今までないから」と、緊張の理由を教えてくれました。そうでした、スタッフたちだけでなく、ケンゴにとっても未知の領域でしたよね(笑)

ケンゴによると、この権利実施に向け中村家では家族会議が開かれたそう。予想よりもかなり高額な金額で落札いただいたから、どんな餃子にするべきかと家族で話し合ったそうです。例えばフカヒレみたいな高級食材を入れようかなんて案も考えたんだけど、やっぱりそういうことじゃないんじゃないかと。最終的に、いつもうちで家族みんなでおいしく楽しく食べている中村家の味を、気持ちを込めて作っておもてなししようという答えに至ったそうです。ということで、自宅で用意してきてもらった餃子のタネの仕込みは、奥さまだけでなく家族総出で気持ちを込めて取り組んでくれました。ちなみに息子さんは、フードプロセッサーのスイッチを押す担当だったとか。そんな特製の餃子のタネや中村家ご愛用ホットプレートなどなどを車に積み込みいざ出発です!今回落札いただいたのは、川崎市内にお住まいの瀧澤さん。瀧澤さんのお宅にお邪魔して、ケンゴの餃子でおもてなしします!

前日の夜ご飯で練習したという餃子の焼き方を、もう1度スタッフと一緒に振り返りながら、瀧澤さん宅に到着!まずは、瀧澤さんとご家族の皆さんにご挨拶。あとで瀧澤さんのお母さまが教えてくれたのですが、ケンゴの到着を皆さん今か今かと待ち構えていたそうです。ちなみにお母さん、前日の夜はわくわくして眠れない遠足前の小学生みたいな感覚を久しぶりに味わったと笑顔で話してくれました(笑)そして、ご家族のほかにお友達など10数名が集合。皆さんには、瀧澤さんとご家族をおもてなしするというこの企画の趣旨をご理解いただき、ちょっとだけ遠目からご見学いただきました。
さて、早速スタート!まずは着替えから。見た目も大事!ということで、今日はユニフォームではなく料理人の格好で。「大丈夫?似合ってます??」と本人は不安気でしたが、ギャラリーからは拍手が起こっていました。ちょっと照れつつ餃子の包みの工程の準備をします。仕込みをしてきた餃子のタネをはじめ、餃子の皮などテーブルの上にすべてセットすると、いよいよケンゴシェフの腕前披露!手馴れた手つきでポンポンと包んでいきます。記念すべき第1個目が完成すると、やはりギャラリーからは拍手が。ケンゴの包み方はお母さんはじめ女性の皆さんも感心する腕前でした。ただ、たくさんの視線を自分の手元一点に感じながらの作業はプレッシャーもあり少々大変だったようで、数個作り終えると今度は瀧澤さんと餃子を包みながらトークタイム!としました。ご家族皆さんフロンターレ好きということで、しばしフロンターレトークに花が咲いていたわけなのですが、餃子を包みながらというこんな画が見られるのは最初で最後かもしれませんよね。そして、瀧澤さんご自身のお話を伺ってみると、料理関係のお仕事をされているとのこと。ハードルがまた上がっちゃったなとスタッフ含め少々あわててしまいましたが、中華料理は専門外なのでという瀧澤さんからやさしいフォローで気持ちを持ち直したケンゴ(とスタッフたち)。まだまだ、皮もタネもいっぱいあるし折角なのでみんなで作りませんか?というケンゴシェフの提案により、皆さんにも包む作業を手伝っていただくことに。30分程度でなんと全部で200個の餃子が完成!皆さんご協力ありがとうございました。大皿にならんだたくさんの餃子、迫力ありますよね。

さあ、いよいよ焼きの工程に入りましょう!まずは、当日持ち込んだこだわりアイテムのひとつである中村家ご愛用のホットプレートをしっかり温めて油をひいてのばしたら、餃子を丁寧に並べていきます。この作業にも全員の視線が集中しプレッシャーだったかとは思いますが、前日の晩御飯での練習の成果もあり、車内でのおさらいの効果もあり、包み同様に手際よく進めていくケンゴ。焼き目を真剣に確認する姿は、ただのサッカー選手にはもう見えなくなってきました。はじめにしっかり焼き目をつけるのが中村家流!カリっとキレイな焼き色がついたら、お水を一気に投入しふたをして蒸し焼きにします。香ばしいにおいとパチパチっていういい音がしてきました。水分が蒸発したら焼き上がりです。やっぱりこうやって焼き色を見せないとね、と盛り付けにもこだわりを見せるケンゴシェフ。ついに中村家の味、特製餃子の完成です!!

早速出来たてアツアツを瀧澤さんに食べていただきました。お味はいかに?……「おいしいです!」と一番聞きたかったフレーズが!瀧澤ファミリーからも、星みっつといううれしい評価をいただきました!自分でも食べてみると、「うん、ウマイ!」と自画自賛したケンゴ。かなりホッとした様子で、昨日の晩御飯は餃子だったんだとか、トークのテンポもよくなってきて、普段の感じのおしゃべりなケンゴがやっと帰ってきました。1度焼いてしまえば、勝手もわかりリズムも出てくるもので、ホットプレートに加え瀧澤さん宅のキッチンもお借りし200個の餃子をどんどん焼いていきました!もちろん、餃子包みを手伝っていただいたギャラリーの皆さんにもしっかりとおすそ分けを。中村家の味は、大人からお子さんまで老若男女問わず皆さんに大好評でしたよ。そしてスタッフもおすそ分けをいただきました。中身がとってもジューシーで、こだわりの焼き目もカリっとおいしい。何個でもいける、箸が止まらなくなるおいしさでした。やっぱり中村家の気持ちがこもっているからでしょうね。晩御飯も餃子だったケンゴもかなり食べてました。さすが餃子好き(笑)ちなみに、かくし味にしいたけパウダーを加えているとのこと。ぜひ皆さんお宅でトライしてみてはいかがでしょう。
200個の餃子もすべておいしくいただき、瀧澤さんたちが用意してくださったお寿司やお味噌汁もおしくいただき、お腹いっぱいになったところでプレゼントタイム。実はケンゴ、使用していたスパイクを瀧澤さんにプレゼントするため持参していました。受け取った瀧澤さんはこの笑顔。喜んでいただけてよかったです!

そして、食後の真剣勝負!ウイイレ対決へ!!瀧澤さんのお部屋に移動し準備を、と思ったのですが、瀧澤さんのお部屋に飾られたサッカーコレクションにしばし感動!フロンターレグッズはもちろんのこと、ケンゴの日本代表ユニやレアなグッズまでちょっとしたミュージアムのようになっていました。さて本題へ!勝負はもちろん真剣に!ということでミラン・瀧澤さんとインテル・ケンゴのガチンコ1試合対決いよいよスタートです。2人ともゲームは久しぶりということで、立ち上がりは探り探りな感じでしたが、サッカー好きが集まれば熱くならないわけがない!先にペースをつかんだのはケンゴ。先制点を決め喜びのポーズもしっかり披露(笑)しかし後半は、瀧澤さんも調子が上がってきて怒涛の反撃を展開。結局0-2でインテル・ケンゴの勝利!2012年の初試合を勝利で飾ったケンゴのいい年になりそうというコメントでウイイレ対決を締めくくりました。

そして、最後は本日のユニフォームであった料理人の衣装を瀧澤さんにプレゼント。それから、タッパーは奥さんに怒られちゃうんでということで、包みきれなかった餃子のタネも移し変え、ぜひ食べてくださいとプレゼントしてきました。

帰りの車内で、今日振りかえってみてどうだったか、ケンゴに話を聞いてみることに。「無事終わってホッとした」というのが正直に真っ先に出てきた感想でした。「皆さんにおいしく食べてもらえてよかったし、落札いただいた瀧澤さんともフロンターレのことはもちろん、同じサッカー好きとして色々話ができてよかった」そうです。そして、「こういった活動を通じて、フロンターレのファンやサポーターと交流できるだけでなく、震災で被害に遇われた皆さんに少しでも役立つことにつながればうれしい」とも話してくれました。
そうそう、もちろん奥さまへの報告電話も忘れずかけていましたよ。奥さまも電話口でホッとしていたご様子でした。中村家の皆さんをはじめ、ご協力いただいた皆さんどうもありがとうございました。そして、瀧澤さん、ご家族のみなさん、落札いただきありがとうございました。

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-05

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ