9/ 2 (日) 2012
- カテゴリー:
南極からお答えします!
text by
広報部
- カテゴリー:
先月8月25日名古屋戦ホームゲームにて、『南極教室』と題し皆さんからいただいた質問に、なんと南極から中継で答えてくれた、第53次南極観測隊の吉岡隊員と高澤隊員。当日は時間の関係ですべての質問にお答えできませんでした。もっと南極のことを知ってもらいたいというお2人のお気持ちと「なるほど・ザ・南極講座」でもお手伝いただいた南極マスターの川久保さんにもご協力いただき、本日ここで南極教室、特別開講します!!
まだまだ知らないことがたくさんの南極。まずは南極ってどうやったら行けるのか、どんな人達がいるのかから。
Q.南極に行くのにパスポートは必要ですか?(川崎市高津区在住・スタンさんより)
A. 南極極室の際にお答えしていますが、追加でお答えします。
パスポートの他に、南極地域活動計画の「確認申請書」や「届出書」が必要です。環境省のホームページを参照してください。
Q.南極には何ヶ国の施設がありますか?(川崎市高津区在住・きなこさんより)
A. 2011年の集計です。
越冬基地:19カ国(39基地)…昭和基地を含みます。
夏(12月〜翌年2月)基地:29カ国(85基地)…ドームふじ基地を含みます。
Q.観測隊になっている方はどんな方達ですか?(川崎市麻生区在住・みそさんより)
A. 今回、南極から「南極極室」を行った第53次南極観測隊越冬隊は、越冬隊長以下31名です。
越冬隊員の内訳は、越冬隊長の他、観測や研究を担当する隊員12名、昭和基地の施設や設備を維持・管理したり生活をまもる設営部門の隊員18名です。設営部門には、車両、エンジン、発電、各種設備、通信、医療、調理、環境全、建築・土木、LAN、アンテナ、野外観測支援、情報発信務等の担当部門があります。
続いて、南極という土地、自然、動物についても皆さん興味津々ですね。
Q. 南極では、お湯が70℃ぐらいで沸騰してしまうという話を聞いたことがあるのですが、カップラーメンを食べるときどうするのでしょうか。また、電子レンジなど普通に使えますか?(川崎市幸区在住・ふろんたおやじさんより)
A. 沸騰点が低いのは、高地で気圧が低い場所で起こります。南極大陸は、平均1856m、最も厚いところは4776mの氷に覆われています。日本のドームふじ基地は3810mのところにありますので、ここでは圧力窯が必要ですが、昭和基地は、南極大陸の沿岸部、東オングル島にあるので、普通にお湯がわきます。基地の電気は、自家発電で供給していますので、家電、観測機器とも普通に使うことができます。
Q. どれくらいの時間、外に出ていることができますか?その時間は季節によって変わりますか?(川崎市高津区在住・おねぼうさんより)
A. 寒さや天気、もちろん季節によっても違います。どのくらいの時間外にいるかは、計った記録がないので・・・。しかし、基本的に、ものすごく寒い時やブリザード(雪嵐)の時には、外での仕事はできません。
ちなみに昭和基地で記録した最低気温は-45℃。越冬期間中には、-20°、-30°台の日もありますが、年間の平均気温は-10.4℃です。昭和基地の夏期間(12月〜翌年2月)は、太陽が沈まない白夜の時期でもあり、最低気温もマイナスの一桁台です。この時期は、越冬の交代時期で「しらせ」からの物資輸送、基地建設作業、沿岸地域の観測と大忙しで長時間労働にもなります。5月〜7月は、太陽が出ない期間(極夜)であり、気温も下がり外での長時間作業は困難です。
ちなみに・・・実際はやらないと思いますが、もし外で立ち小便をしたら凍りますか?(川崎市高津区在住・わるん太さんより)については、アーチ状には凍らないとのことですよ。
Q. 生活水は南極の雪を融かして確保しているとのことですが、南極の雪(氷?)は何か特徴はありますか?(仙台市青葉区在住・ちかさんより)/南極の氷は、どんな味がしますか?冷凍庫の氷と違いますか?(川崎市川崎区在住・なおなすびさんより)
A. 冷蔵庫の氷は、水を凍らせたものですが、南極大陸を覆う氷は、雪が融けないで、降っては積りを繰り返し、重さで押し固められたものです。
日本で飲む水には、ミネラルが含まれていて「おいしい水」がありますが、雪にはミネラルは含まれないので、融ければ純水にちかく、特に味はしません。
でも、雪がこのような氷になるのには少なくとも数千年以上の年月が必要です。南極の氷にはその当時に降った雪に含まれている空気も一緒に閉じ込められています。もし、飲めばこの空気と一緒に飲むことになり、長い年月のロマンを感じることができる人には、美味しく感じるかもしれません。
Q. 昔は犬がいたみたいですが、今は動物はいますか?ペットにペンギンがいたらかわいいと思うのですが?南氷洋捕鯨という言葉あるくらいだからクジラはいると思いますがふろん太の仲間・イルカを見かけることはありますか?(横浜市港北区在住・しおぱぱさんより)
A. まずは犬についてですが、南極観測が始まった当時(1957年)は、輸送に犬ぞりを使うということで犬を連れて行きましたが、現在では、輸送能力が格段に大きい雪上車を使っていること。また、1998年、南極の環境保護の法律ができ、原生動植物に被害を与えないということで、もともと南極にない「種」は持ち込まないということになりました。これにより、それまで南極にいた犬は全て持ち帰られました。ということで、現在は南極に犬はいません。(昭和基地にペットとして犬がいたのは1975年頃までです)
そして、南極にいる動物についてですが、南極大陸の内陸部は雪、氷に覆われた極低温の世界ですので動物はいません。(基地には観測隊員がいますが…)南極大陸の沿岸部や南極海にはさまざまな動物がいます。アザラシ、ペンギンの他アホウドリ、トウゾクカモメなどの飛翔性の海鳥、海にはクジラ、イルカ、シャチなどの大型動物、320種を超える魚類、カイメンやホヤなどの底生生物や無脊椎動物、ナンキョクオキアミ、プランクトンなどのほか陸上にはコケ類、地衣類などの陸上生物も生きています。現在、ペンギンやアザラシを保護するために、観測や研究する隊員以外は、5m以内に近づくことは禁止されています。彼らが近づいてきたら、隊員が逃げなくてはなりません。
ちなみに犬ぞりと言えば…TVでも南極が舞台のものがありましたよね。ドラマ「南極物語」。実際のものとはちょっと違うぞってところがあったようです。例えば、南極探検隊の船乗りとして南極に行った際に見て登りたかったという少年時代に聞いた父の望みをかなえたいと、越冬中に主人公はどうしても犬ぞりで行くんだと言っていた「ボツンヌーテン」という場所。この話は、次の二つから無理があるそうで、
①ボツンヌーテンの発見は、1937年。白瀬隊の上陸は1912年なので、まだ存在すら知られていない。
②ボツンヌーテンは、昭和基地から約200km離れた南極大陸にある岩山(1480m)で南緯70°23.7′、東経37°56.7′にあります。白瀬隊が上陸し到達した地点は、南緯80°5′、西経156°37′ですので、南極大陸のまったく反対側で直距離で4000km以上離れた場所です。視認は不可能ですね。
ちなみに、南極大陸の面積は日本の37倍。平均氷厚は1856 m、最高氷厚は4776mです。
とのこでした。(川崎市高津区・川崎みのむしさんご質問ありがとうございました。)
そして、観測隊員の皆さんの暮らしぶりにもたくさん質問が寄せられました。
Q. 南極でサッカーは出来ますか?出来ないスポーツはありますか?(川崎市幸区在住・よしきさんより)
A. 等々力にあるようなスポーツ施設はないので、施設を使うスポーツはできません。でも、氷の上でのサッカーやソフトボール、ネットの代わりにシートを使っての目隠しバレーボール、基地内でのスリッパ卓球、廊下での綱引き、ボウリングなどなど工夫をしてスポーツを楽しんでいます。南極レポ④でも“氷上4面サッカー”を写真付きで紹介してましたね。
Q. やっぱり南極にいてもアイスクリームは食べますか?南極のかき氷はできますか?(川崎市中原区在住・ロンさんより)
A. 昭和基地内は、建物の断熱がよく快適に暮らすことができます。アイスクリームもデザートに出ます。ソフトクリームは、室内が乾燥していることもあって人気です。製造器があって、アイスクリーム係がいろんな味のものを週に回数を決めて用意します。皆が列をつくって並び、自分でコーンに盛りつけます。
氷山の氷もかき氷機にかければ、けずれます。(味については、前述の質問で。)
Q. 基地内には自動販売機はありますか?(川崎市中原区在住・ミキさんより)
A. 自動販売機はありません。
昭和基地には越冬期間(1年間)に必要な食べ物を保管している場所以外に自由に食べられるもの(カップラーメン、お菓子等)が置いてある場所があります。
そこは「デブ倉庫」と呼ばれています。
Q. 隊員の急病時はどの程度まで対応できるのですか?対応できない場合は緊急搬送する手段はあるのですか?(川崎市中原区在住・ふろんこさんより)
A. 南極教室の際にお答えしていますが、追加でお答えします。
昭和基地の夏期間(12月〜翌年2月)は、「しらせ」、「前越冬隊」「新観測隊」がいるので、医師は(歯科も含め)6名になります。その時期の昭和基地の人口は約280人ですので、日本ではない医療体制です。しかし、「しらせ」が昭和基地を離れ、南極大陸が冬の時期になると文明圏への人員輸送は手段がなくできません。昭和基地の医師2名による対応が全てです。昭和基地には「オングル中央病院」がありますが、リハビリ施設などはありません。日本にいれば受けられる処置も受けられない場合があることを、越冬隊員は受諾して日本を出発するのです。
なお、救急の場合には、衛星回線を使った遠隔医療による医師への支援体制があります。
Q. 私は毎日妹とケンカしてしまいます。何ヶ月も一緒にいる皆さんは、ケンカする事はありますか?(川崎市高津区在住・ち〜ちゃんさんより)
A. 意見が食い違って、議論することはありますが、ケンカをすることはありません。南極観測隊員にとって大事なことの一つはチームワークなのです。
Q. 一見、何も不自由がなさそうですが、どうしても欲しいものはありますか?(川崎市中原区在住・タミーさんより)
A. 越冬隊員は、不自由があることを覚悟していますので、どうしても欲しいという発想になりません…。必要にせまれば、無いものは、代用や今あるもので作るなどします。こうしたことにアイデアを出すのも、楽しいものです。
Q. 日本にいる家族とはどうやって連絡をとりあっていますか?(川崎市高津区在住・はるさんより)/南極で携帯電話はつながりますか?つながっているならば、大切な人にどれくらいメールしていますか?(川崎市高津区在住・ごっさんさんより)
A. 昭和基地と国立極地研究所の間は、衛星回線でつながっています。これを利用して、メールや電話で日本の家族と連絡していいます。日本で使っているような携帯電話はつながりません。夕食後に自由時間ができますので、その時にメールをすることになります。昭和基地と日本との時差は6時間(昭和基地が20:00の時に日本時間は、翌日の午前2:00)です。大切な人とのメールは、このハンディも乗り越えているのではないでしょうか。ちなみに以前は、電報でした。
Q. 何ヶ月も家族と会えなくて、寂しくないですか?私はすぐに泣いてしまいます。泣かないですか?(川崎市高津区在住・ももちんさんより)
A. 観測隊員は、大人なので皆の前では泣きません。でも、もしかしたら、夜寝る時にこっそり布団のなかで泣いている隊員がいるかもしれません。
Q. 南極から帰ったら一番最初にやりたいこと、食べたいものは何ですか?(川崎市中原区在住・シェアさんより)
A. 越冬隊員それぞれ違うと思いますが、「家族に会う」ことではないでしょうか。そして、「家族で食事」をすることではないでしょうか。
吉岡、高澤両隊員、川久保さん、ご協力ありがとうございました。ますます南極に興味がわいた皆さん、ぜひ「国立極地研究所 南極・北極科学館」を訪れてみてはいかがでしょう?南極マスターに会えるかも!!
そして、南極から中継があったあの日、等々力のピッチ上に出現した幻想的なオーロラといえば…『オーロユニフォーム』。本日のラストは、南極教室の番外編オーロラユニフォームバージョンを!!
Q. オーロラユニフォームってなんですか?
A. 南極でよく見られるあの“オーロラ”をモチーフにグラデーションカラーで作成したオーロラネーム・ナンバーが付いた特別仕様のユニフォームのことです。登録選手全員2着ずつ制作したんですよ。
Q. フロンターレの選手たちが試合で着たって本当ですか?
A. 本当です!!25日当日限定で、オーロラユニフォームを着用して試合にのぞみました。また、普段だとジャージで登場となるバックスタンドのエンタの広場で試合前に実施する「選手サイン会」でも、当日はオーロラユニフォームを着用してヤジとクスが登場しました。
Q. オークションをやってるんですか?
A. 選手たちが当日試合で着用したものも含め、全登録選手分2着ずつ計60着のオーロラユニフォームをチャリティーオークションの形式で販売します。この『オーロラユニフォーム』の落札金額から制作費を除いた金額は「Mind-1ニッポン」義援金口座を通じて、被災者の援助・復興資金などに使用されます。
Q. オーロラユニフォームのチャリティーオークションっていつまでですか?
A. 本日9月2日(日)19:59:59までです。こちらの特設サイトから入札ください!!
関連する日記
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」