世間のお休み、ゴールデンウィーク。
お出かけする人もいれば、旅行代も高いし家に引きこもったというインドア派もいると思います。そのインドア派にご提案です。
部屋のお掃除をして、いらなくなった本とかCDとか、寄付しませんか!?
これを川崎フロンターレでは「古本でキフロンターレ」といいます。最近、フロンターレを好きになった方はご存じないかもしれません。この場を借りてフロンターレの復興支援の取り組みを知っていただき、お家にいらなくなった本やCDが眠っていればぜひ寄付のご協力をお願いします!
このプロジェクトは、ご家庭や職場で不要になった書籍、DVD、ゲームを集め、そこで集まった古本などをバリューブックスに買い取ってもらい、その買い取り金額を川崎フロンターレに寄付いただきます。寄付いただいた金額は、Mind-1ニッポンプロジェクトの復興支援活動の活動費に充て、より積極的に被災者支援の活動を行っていくための資金となります。
2012年4月8日(日)のFC東京戦から始まったこのプロジェクト。約6年の月日が経ち、今日までに集まった古本、CD、DVDはなんと…「61,279点1,237,447円」になりました!! 皆さんの継続的なご協力があって、これだけの古本たちが集まりました。本当にありがとうございます。
寄付の仕方は2通りあるのですが、多くのサポーターは等々力に持参してくださっています。寄付できる場所は「場外総合案内所」と「場内総合案内所」の2か所です。2017シーズンまではグッズ売り場で受け付けておりましたが、おかげさまでグッズ売り場では購入待ちの長蛇の列ができたりするので、古本等を持って来てくれたサポーターをお待たせしたくないなぁと思い、総合案内所へと変更しました。
もちろんなんでも寄付できるわけではありません! 得意分野と不得意分野があるので、寄付前には確認必須です。「僕がバナナを売って算数ドリルをつくるワケ」とかとか「ふろん太がつぶやく 僕らの川崎フロンターレ」は、お家で大事に保管してください。
もう1つの寄付の仕方は電話一本で、宅配業者さんが撮りに来てくれる方法です。5点以上であれば、引取配送料はバリューブックスさんが負担しますのでご安心ください。詳細はこちらの特設サイトでご確認ください。
試合終了後、クラブスタッフが回収して、事務所でダンボールにまとめてバリューブックスへ郵送しています。その工程の写真ですが、最近の試合でもこれだけの古本たちが集まりました! 皆さん、本当にご協力ありがとうございます!「支援はブームじゃない。」を合い言葉にこれからもフロンターレは活動していきますので、引き続きご協力よろしくお願いします。
話は戻り…
ゴールデンウィークのお掃除で見つかったいらない本やCDはぜひ“キフロンターレ”しませんか?
5/20清水戦ではいつもより多く寄付ボックスを調達しておきますね!
お待ちしております!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」