CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

11/14 (木) 2019

カテゴリー:

「台風19号川崎市支援イベント COLO CUP」をどこよりも詳しく振り返ります!

text by

フロンタウンさぎぬまスタッフ

カテゴリー:

もしも川崎を大地震が襲ったら。
もしも自分の身を自分で守らなければならない状況がきたら。

11/9(土)のフロンタウンさぎぬまでは、social football COLO(運営:HITOTOWA.INC)と合同で、災害支援チャリティイベント「COLO CUP vol.14」を開催しました。

さっそく今回のイベントの内容を振り返る前にsocial football COLOの活動をご紹介します。
サッカーを楽しみながら防災を学ぶことのできるサッカー防災®︎ディフェンス・アクションを全国各地で行っている団体です。パス練習ひとつにも防災の要素を絡めて構成されたプログラムに、イベントに参加しながら学ぶことが多かったです。

今回は後援に川崎市がついていたこともあり、プログラムの多くが川崎にちなんだものでした。クイズに使われていた問題は、川崎市が発行している「備える。かわさき」から。
ふろん太と一緒に読んでみましたが、実際に暮らしていても知らないことはたくさんあるなぁと感じます。

さてここで防災クイズ。

災害時、電話がつながりにくい際に活用される災害用伝言ダイヤル。
その番号は何番でしょう。ヒントは3桁の数字。

言葉は聞いたことがあっても万が一の際に使い方がわからなければ、有事の際には役立ちません。答えはこの日記のどこかに書いてあるので探してみてください。

イベントは気持ちの良い秋晴れのなか、約70名の参加者のみなさんと行われました。はじめのプログラムは、災害時に身を守るための初期行動をウォーミングアップも交えて行います。

MCの方が掲げる災害の種類に応じて、必要な初期行動をとっさに行います。

「頭を抱えて、身をかがめる」

そう、地震の初期行動です。もちろん近くに頭を守る用具がある場合は活用しましょう。

続いて川崎フロンターレからは、普段各区の拠点でサッカーの普及を担当しているスクールコーチのサッカー教室が。チームで行うパス回しやシュート練習など、コミュニケーションが積極的に生まれる構成でした。実際の災害時には、ご近所のつながりが大切だと聞きます。電波の入らない状況下で必要な情報を教えてくれるのは、身近なひとかもしれません。
意識せずしているいつもの挨拶が、防災につながることもあるわけですね。

1日の最後のプログラムでは、
7チームが一斉に対決。
1つのボールをチームで協力して“背中で”運びます。

まるでバケツリレーのようですが、協力して見事勝利したチームからは笑顔が。
ふろん太は、そーっと背中にボールを乗せる大役を担いました。

日も暮れてきたころ、イベントは終了。
しかし、仲良くなった参加者とスクールコーチが急遽試合を開始。
ふろん太もしれっとゴール前で得点を狙っていましたが、あまりにもボールが回ってこず地団駄を踏んでいました。どんまい。

先月の台風19号の影響で、いまだに日常を取り戻せない方がいます。もどかしい思いや悔しい思い、喪失感は私たちの想像をはるかに超えるものだと思います。

もちろんクラブの活躍で元気になったり、また明日も頑張ろうと思ってもらえるようにスタジアムでフロンターレらしい表現をし続けます。

ただそれを楽しむためには変わらない日常が必要なはずです。きらびやかなスタジアムとは違い、日常を提供しているフロンタウンさぎぬまでは心身ともに健康な状態を維持する機会をこれからも作り続けます。

間違いなく、防災の普及もそのひとつです。

今回募った参加費は台風19号被害に対する支援金として、川崎市に全額寄付いたします。
ご提案いただいたsocial football COLOのスタッフのみなさんに感謝申し上げるとともに、今も復興に向かうすべてのみなさまの日常が1日でも早く戻ってくることを心から願っています。

そしてそのときは、一緒にフットサルしましょう!
いつでも待っています。

以上、フロンタウンさぎぬまからでした。

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-05

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ