CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE INFORMATIONお知らせ

5/29 (火) 2 2012

カテゴリー:

第2回「CC等々力 エコ暮らしこフェア」開催のお知らせ

カテゴリー:

川崎フロンターレ、川崎市、中原区、そして川崎市内企業が各々行っているエコ推進事業を一同に会し、エコ活動を楽しく、そして身近に感じられる参加型イベント「エコ暮らしこフェア」を昨年に引き続き開催いたします。第2回となる今回は、スタジアム前広場を中心に4エリアに分け、全28ブースが出展。エコ気球体験や多摩川源流の流木を利用した箸づくり、等々力プールを利用したエコ水中ロボット講義などエコ活動が身近に感じられるアトラクションが盛りだくさん。当日19時キックオフの横浜F・マリノス戦前は、川崎最大級のエコイベントを等々力緑地でおもいっきり楽しもう!

※CC等々力とは
CarbonChallenge等々力の略。
川崎市、中原区、フロンターレ、富士通の4者が合同で行っている二酸化炭素排出量を減らすための活動。現在、等々力競技場で行われるフロンターレホームゲームの際、飲食売店で使用される容器にリユース食器を採用し、CO2削減に努めている。
日時

2012年6月23日(土)15:00-18:30
(「J1第15節vs横浜F・マリノス 19:00@等々力」の当日)

場所

等々力緑地各所
※会場MAPはこちら

雨天時

小雨決行

エリア/ブース
≪フロンパークエリア≫

①CC等々力「リユースロー」ゲーム
二酸化炭素排出量を抑えるため、川崎市、中原区、富士通、フロンターレの4者によるCo2削減活動推進組織「CC等々力」を2008年に発足。現在、等々力競技場開催フロンターレホームゲームの際、リユース食器の導入、使用を実施しています。エコ暮らしこフェアでは、等々力競技場で使用しているリユース食器を使ってフリースローゲームを行い、リユース食器の使用推進PRを楽しくおこないます。

場所 フロンパーク
時間 15:00-18:30まで随時
参加費 無料
対象 小学生以下
内容 ◆CC等々力リユースローゲーム
リユース食器回収を啓発する為、実際に使っているリユース食器を使って、回収箱に見立てた箱の中へ食器を入れるゲーム。
賞品 ◆CC等々力賞
川崎市・中原区・富士通のノベルティーグッズ

◆フロンターレ賞
フロンターレグッズ

②驚きのクオリティ!「食品サンプル作り」 協力:有限会社つかさサンプル
川崎市宮前区の㈲つかさサンプルさんがお届けする食品サンプル作り。今回は「かわさきマイスター」にも選ばれた田中司好さんもブースで直接アドバイスを行っていただきます!

場所 フロンパーク
時間 ①15:00-15:40
②15:50-16:30
③16:40-17:20
④17:30-18:10
参加費 800円(製作した食品サンプル付き)
定員 各回20名 計80名 当日受付
内容 ◆フロンターレタルト作り
本物と見間違えるようなタルトにフロンターレカラーのエッセンスを加えていきます!

※写真はイメージです。
食品サンプルとは 昔は本物の料理やお菓子をレストランや食料品売り場などのショーケースで展示をしており、大量の食品廃棄物を出していた時代がありました。しかし、㈲つかさサンプルのような半永久的に使える食品サンプルが開発され店頭で使用されることにより、食品廃棄物の減少に大きく貢献しています。

③多摩川源流の間伐材を利用した「お箸づくり」 協力:NPO法人多摩源流こすげ
多摩川クラシコでも物産展を開催していただいた、多摩川源流の村「山梨県小菅村」ブースが登場!
自分だけのオリジナルお箸を多摩川源流の間伐材を使って作ってみよう!

場所 フロンパーク(フロンターレエリア)
時間 ①15:00-15:30
②15:45-16:15
③16:30-17:00
④17:15-17:45
⑤18:00-18:30
参加費 500円(製作したお箸は持ち帰りいただけます)
定員 お箸作り:各20名 計100名 当日受付
内容 ◆多摩川源流の間伐材でお箸づくり
多摩川源流の間伐材を利用したエコなお箸づくりを体験できます。

④ネイティブアメリカンのお守り「ゴッドアイ作り」 協力:川崎市黒川青少年野外活動センター

場所 フロンパーク
時間 ①15:00-15:30
②15:45-16:15
③16:30-17:00
④17:15-17:45
⑤18:00-18:30
参加費 300円
定員 各回40名 計200名 当日受付
内容 ◆等々力緑地・麻生グラウンドの間伐材を再利用したゴッドアイ作り

⑤自家発電体験コーナー「イッツコムpresents【イッツ・こぐ】」 協力:イッツコミュニケーションズ(株)
電気をつくるにはどれぐらいのパワーが必要なのかが体験出来ます。
自転車で自家発電をしてフロンターレ応援メッセージを収録しよう!!

場所 フロンパーク(クラブ連携エリア)
時間 15:00-18:30
参加費 無料
定員 5名(自転車こぎ:1名/収録参加4名)※ 自転車は2台用意予定
1回:3分(1組5名)/3時間30分で70組/350名
対象 自転車こぎ:小学生以上
内容 ◆イッツコムpresents【イッツ・こぐ】
 自転車で自家発電をしてフロンターレ応援メッセージを収録

※ 画像はイメージです
賞品 イッツコム×フロンターレ コラボクリアファイル
雨天時 規模を縮小して実施

⑥Dole オーガニックチョコバナナクレープ販売&有機バナナ栽培PRブース設置 協力:Dole
Dole「おいしい有機バナナ」をそば粉を使用したオーガニック生地でやさしく包んだ「オーガニックバナナクレープ」を販売いたします。

場所 フロンパーク(フロンターレエリア)
時間 15:00-18:30
販売価格 400円
販売数量 500食
内容 ◆Dole オーガニックバナナクレープ販売&有機バナナ栽培PRブース設置
 Dole「おいしい有機バナナ」をそば粉使用のオーガニック生地でやさしく包んだ
「オーガニックチョコバナナクレープ」を販売いたします

⑦宮前平中学校エコカー デモンストレーション走行  協力:川崎市立宮前平中学校工学部
1リットルのガソリンでどのくらいの長さを走れるかを競う「エコマイレッジチャレンジ」全国大会で、現在2連覇中の宮前平中学校工学部が登場。当日は、宮前平中学校工学部が所有するエコカーの展示とデモンストレーション走行を行います

場所 フロンパーク(メインストリート上)
走行スケジュール ①16:00-16:15
②17:00-17:15
※走行時間以外はブースにてエコカーの展示
参加費 見学無料
内容 ◆デモンストレーション走行
全国大会2連覇中の川崎市立宮前平中学校工学部のエコカーのデモストレーション走行をフロンパークメインストリート上にて行います。
注意事項 フロンパークメインストリート(プール前)にてデモンストレーション走行をおこなうため、上記時間の前後、走行エリアの確保、歩行者誘導を係員が行います。

⑧火を使わないエコ気球!「ジャンピングバルーン」 協力:銀星アド
熱気球のように火を使わず、ヘリウムガスの入った大型バルーンで空中遊泳が楽しめます!

場所 フロンパーク(中原区役所エリア)
時間 15:00-18:30
参加費 後援会会員300円 一般500円
定員 1名(1回2-3分)*3時間強の活動で35-40名
対象 小人用(5歳-) ※体重35kg以下
内容 ◆ジャンピングバルーン体験
ヘリウムガスの入った大型バルーンにハーネスで固定して空中遊泳(1人乗り)
注意事項 風速5m以上は休止 ※雨天でも風がなければ可能
≪海・川エコエリア≫

①廃材で作った「エコ水中生物ロボット講義」 協力:海洋楽研究所

場所 等々力プール
時間 ①15:30-16:00
②16:30-17:00
③17:30-18:00
参加費 無料
定員 各回先着100名(15:00より等々力プール会場受付にて各回の参加整理券配布)
内容 昨年のエコ暮らしこフェアで大好評だったTV番組でも話題の海洋楽研究所の林正道さんが廃材で作ったイルカ、ウミガメなどのエコ水中生物ロボットを使って、海の大切さを講義してくれます。当日は来て見て触って水中生物を生態を知ろう!

②粘土イルカ作り 協力:アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

場所 等々力プール
時間 ①15:00-15:40
②16:00-16:40
③17:00-17:40
④17:50-18:20
参加費 500円
定員 各回18名。当日受付
内容 ◆「粘土イルカ作り体験」を通してイルカのいる海や地球環境の大切さを伝えます。 


◆Tシャツミュージアム


◆イルカ救い


◆エコバックやせっけん販売

③等々力プールのヤゴをみんなで救おう!「Yagoレスキュー大作戦」 協力:富士通(株)川崎工場

場所 等々力プール
時間 ①15:00-15:30
②16:00-16:30
③17:00-17:30
④18:00-18:30
参加費 無料
定員 各回先着20名(14:30より等々力プール会場にて各回の参加整理券配布)
対象 小学生以下(未就学児は保護者同伴)
内容 ◆プールのヤゴを助けて、トンボに羽化させよう!


※参加された方はヤゴを持ち帰る事もできます。希望される方は持ち帰り用の容器(ペットボトル等)をご持参ください。
≪環境局こどもパークエリア≫

①出展内容:「電気自動車乗車体験 エコカーに乗ってみよう!」 協力:川崎市環境局環境対策部交通環境対策課
電気でモーターを動かして走行するため、走行中に排気ガスを排出しない自動車です。排気ガスを排出しないため、大気汚染物質の削減や、地球温暖化対策に効果があり、モーターを動かして走行するため、振動・騒音が少なく、快適な走行が可能です。エコ暮らしこフェアで、電気自動車の乗車体験してみませんか。

場所 環境局こどもエコパークエリア
時間 乗車体験:15:00-17:00
参加費 無料
参加について 受付開始 当日14:30からブースにて参加受付
◆1回あたり 所要時間 約10分
◆1回あたり 乗車定員3人
内容 ◆電気自動車乗車体験 エコカーに乗ってみよう!
電気自動車に乗車して、等々力緑地周辺を走行します。
※運転はできません。

②出展内容:「エコドライブシミュレーター体験コーナー」 協力:川崎市環境局環境対策部交通環境対策課

場所 環境局こどもエコパークエリア
時間 エコドライブシミュレーター 15:00-18:30
参加費 無料
※所要時間 1回あたり約10分
内容 ◆エコドライブシミュレーター体験コーナー
エコドライブを、ゲームを使って楽しく体験・実践することができます。
エコドライブとは アイドリングストップの実施やゆっくりとした発進(ふんわりアクセルeスタート)などの環境にやさしい運転のことです。エコドライブを実践することによって、大気汚染物質の削減や、地球温暖化対策、さらには、燃費向上や交通安全にも繋がる優れた運転方法です。

③出展内容:「エコ座」による紙芝居コーナー 協力:環境紙芝居「エコ座」
環境問題を主眼としたマンガ紙芝居の講演活動を通じて、子どもたちとふれあいと対話による地球環境問題の啓発・環境教育に継続して取り組む「エコ座」が等々力緑地にやってきます!

場所 環境局こどもエコパークエリア
時間 原則時間内30分間隔とします。
但し、集客の状況または、直ぐ見たい方(子ども)が居れば随時実施
参加費 無料
定員 なし
内容 ◆主に子ども対象にマンガ紙芝居の実演で、温暖化防止・省エネ・節電・緑化などを学びましょう。

◇紙芝居題目
「ちきゅうがおねつだ」
「ちょっとまってドンキチくん」
「からすなぜなくの」
「だいすきなさくら」 他  

④出展内容:市民100万本植樹運動イメージキャラクター「モリオン」登場! 協力:川崎市建設緑政局緑政部緑政課
川崎市では市制100周年を迎える平成36年に向けて、「緑のミリオンムーブメント」をスローガンに、市民100万本植樹運動を推進中です。川崎を緑でいっぱいにするためにがんばっているモリオンに、ぜひ会いに来てください。

場所 環境局こどもエコパークエリア
時間 15:00-18:30
内容 ◆100万本植樹運動イメージキャラクター「モリオンが来場いただいた方にお花の種を配ります。みんなで川崎を緑でいっぱいにしましょう!


◆緑化基金への募金をお願いします。
募金に御協力いただいた方には、モリオングッズをプレゼント!

⑤出展内容:輪投げで学ぼう!分別ゲーム 協力:川崎市環境局生活環境部減量推進課
現在、川崎市で焼却している「ごみ」の中には「資源物」となるものがまだまだ多く含まれています。分別と再資源化を進め、ごみの焼却量を減らすことはCO2削減にもつながります。きちんと分けて正しく出す。身近なエコにチャレンジしましょう。

場所 環境局こどもエコパークエリア
時間 15:00-18:00
参加費 無料
定員 なし。並んだ順番に実施
内容 ◆昔懐かしい「輪投げ」を通して、参加していただいた方々に、楽しく遊びながら、
分別ルールと排出マナーを学んでいただくゲームです。全問正解者には賞品を差し上げますので、奮ってご参加ください。

⑥出展内容:オリジナルマイバッグをつくろう 協力:グリーンコンシューマーグループ
グリーンコンシューマーグループは、地球温暖化防止活動の一環として、グリーンコンシューマーの10原則を基本に、エコライフを広く浸透させるための啓発活動を展開しています。川崎市内のモデル的な取組という位置付けで、他の地域でも展開可能なスタイル、手法を考慮しながら検討をすすめ、実体験を大切にしながら活動を展開しています。今回は、オリジナルのマイバッグづくり教室を開きます。

場所 環境局こどもエコパークエリア
時間 1回30分で計5回開催
①15:00-15:30
②15:40-16:10
③16:20-16:50
④17:00-17:30
⑤17:40-18:10
参加費 100円
定員 1回あたり10人程度
内容 無地のエコバッグにスタンプで世界に一つだけのマイバッグを作ります。
毎日持って出かけたくなるようなマイバッグを作りましょう。
簡単なクイズをして、マイバッグと温暖化防止のつながりを学びます。

⑦出展内容:環境かるた(大判)で体を動かしながらエコ暮らしを学ぼう 協力:川崎市地球温暖化防止活動推進センター
川崎市地球温暖化防止活動推進センターは、高津市民館内の「CCかわさき交流コーナー」を拠点に、地球温暖化対策の普及啓発活動・実践活動に取り組んでいます。小学校での出前講座を開催したり、市内の様々なイベントにも出展しています。エコ暮らしこフェアでは、オリジナルの「環境かるた」を持っていきます!

場所 環境局こどもエコパークエリア
時間 ◆5人以上、集まり次第、開始する。
◆適宜休憩をはさみ、30分間隔で実施する場合がある。
参加費 無料
定員 5-10人程度/1回
内容 ただのかるたではありません。大判の「環境かるた」で体を動かして遊んでいると、いつの間にか、エコの基本や市内の環境の取組を学べますよ。
勝負が白熱すると、最後はジャンケンです。

⑧出展内容:自然流下ってなに?川崎市上下水道局の環境への取組
上下水道局では、低炭素社会、循環型社会の構築をめざして、温室効果ガス排出量の削減や資源・エネルギーの循環促進などに取り組んでいます。

場所 環境局こどもエコパークエリア
参加について 恵水は試飲は無料、販売は1本100円で行います。
内容 ◆上下水道局の環境への取組等のパネル展示


川崎市の特徴の1つとして、取水から配水まで地形の高低差を利用した「自然流下」により、省エネ化を実現しています。 


また、高低差で発生するエネルギーを利用したマイクロ水力発電や、下水を高度処理した水を有効利用して、水と緑に親しめる憩いの場を作るなど各種の取組を推進しています。

◆生田の天然水「恵水」の試飲及び販売


◆簡単なクイズにお答えいただくとオリジナルうちわをプレゼントします。
◆パンフレット、チラシ等の配布
生田の天然水
「恵水」とは
◆多摩区の地下水から製造したナチュラルミネラルウォーターで、上下水道局の営業センター及び各区役所の自動販売機等で販売しています。

⑨出展内容:ふあふあ(宇宙船地球号)/CCかわさきエコ暮らしキャンペーン
川崎市では「低炭素」、「資源循環」、「自然共生」の3つの分野で一人ひとりが環境に配慮した行動を実践し、地球温暖化対策を推進する「CCかわさきエコ暮らし」キャンペーンを展開しています。

場所 環境局こどもエコパークエリア
時間 15:00-18:30
①常設
②1回あたり3分程度で入れ替え制
(3歳以下のお子様は保護者の付き添いが必要です)
③不定期(人が集まり次第開始)
参加費 無料
定員 ①、③ 定員なし
② 1回8-10名
内容 パネル展示や地球の形をした遊具の設置、絵本の読み聞かせなどを通じて、地球温暖化対策や「CCかわさきエコ暮らし」をご紹介します。

①省エネ・節電をはじめとする「CCかわさきエコ暮らし」に関するパネル展示やチラシ、うちわなどの配布を行います。

②ふあふあ(宇宙船地球号)がやってきた!
 地球の形をしたバルーン遊具(ふあふあ)で遊ぶことができます。

③出張エコ図書館の絵本読み聞かせ
 ふあふあの近くで絵本の読み聞かせを実施します。
≪中原区エコカフェエリア≫

①らんま先生のECO実験パフォーマンス
多数のメディアにも出演した日本で唯一環境省から認定を受けたプロ環境パフォーマー“らんま先生”による、科学マジックなどを交えた楽しくエコについて学べるパフォーマンスを行います

場所 中原区エコカフェ
時間 ①16:00-
②17:00-
参加費 無料、観覧自由
内容 環境問題をかみ砕いた言葉、表現に変え、幼児-高齢者の方が同じ会場でどの世代でも楽しみ、学べるように構成されたパフォーマンスです。水(環境)の実験では、グリーン電力(太陽、風力、水力)、リサイクル、エコバックをなぜ使うといいか?などを学んでもらいます。らんま先生手作りのオリジナル教材を使い、サイエンスマジック、ジャグリング、手品などの要素、技術を融合させながら、地球(環境)へのメッセージを込めた知的体験型パフォーマンスで、課外教室のような雰囲気を作りあげていきます。
らんま先生とは

1995年インドネシアにて植林活動、農業アシスタントを経て帰国。国内で先生を10年間務めた後、パフォーマンスを追求するため退職。ジャグリング・マジックコンテストで優勝したパフォーマンス技術をいかし、環境問題を日本で初めて 「環境パフォーマンス」という新しい形を作りあげたことが評価され、07.10月 ストップ温暖化 チームマイナス6%のチーム員、2010年6月チャレンジ25応援団(著名人)に、パフォーマ―として初めて選ばれる。09年環境問題に対する高い専門性、知識が認められ環境省認定 環境カウンセラーとしても活躍中。日本では初めて環境省から<環境パフォーマー>の認定を唯一受けている。 

②自転車を使った水の浄化を学ぼう 協力:日本ベーシック株式会社(中原区)、株式会社オガサワラ
地元中原区の企業、日本ベーシック(中原区新丸子町767番地2)の製品である自転車搭載型浄水器「シクロクリーン」を体験できます。自転車を使った水の浄化を体験することにより、普段使っている水の大切さを学びます。

場所 中原区エコカフェ
時間 15:00-18:30
参加費 無料、参加自由
内容 ◆自転車搭載型浄水器(シクロクリーン)の体験
自転車浄水装置
(シクロクリーン)
とは
シクロクリーンは、塩素殺菌機能付き自転車搭載型緊急用浄水装置です。
地震などの災害による断水時に、河川や池・学校のプール・防火用水・風呂の残り湯などを水源に、自転車を漕ぐだけで、1時間に180人分の飲料水を造り出すことができます。

③自転車発電が体験できる 協力:太陽電音株式会社(中原区)
川崎ものづくりブランドにも認定された風力発電機も製作する中原区内にある企業太陽電音株式会社(中原区木月2-23-20)。中原区役所に設置されている風力発電システムも手掛けています。
今回は、発電の仕組みを体験できる自転車発電機による発電体験を行います。

場所 中原区エコカフェ
時間 15:00-18:30
参加費 無料、参加自由
内容 ◆自転車発電機の乗車体験と発電の仕組みを教えます。


夢見が崎動物公園に設置されている自転車発電機

④環境すごろく 協力:NPO法人環境研究会かわさき
エコライフを楽しくゲーム形式(すごろくで)学べます。また、川崎市の環境の移り変わりを紹介するタペストリーも展示します。

場所 中原区エコカフェ
時間 15:00-18:30
参加費 無料、参加自由
内容 ◆エコライフをゲーム(環境すごろく)を楽しみながら学ぶ。
◆川崎の環境 今・昔と題し、川崎市の環境の移り変わりを数枚のタペストリーで見る。
エコライフゲーム
(環境すごろく)
とは
◆川崎市公害研究所、環境技術情報センター、NPO環境サプリメント研究会の共同で「かわさきエコライフゲーム」を作成しました。このゲームは、すごろく形式で、楽しく遊びながら地球温暖化を防止する方法が身につくように工夫されています。みなさんもぜひチャレンジしてくださいね!

<主な特徴>
川崎市の地球温暖化防止の取組み、地産地消など、川崎市のオリジナル情報をたくさん紹介しています。
ます目には家族で取り組める省エネの方法や、その活動で減らせる1家族あたり及び川崎市全体のCO2量が示されています。
子どもから大人まで誰でも楽しめ、所要時間は約30分程度です。

⑤植物由来のプラスチック製品のイラスト体験 協力:ユニオン産業株式会社
環境抗菌樹脂を使用した商品の販売をする企業ユニオン産業株式会社(中原区井田)。ユニオン産業製作の抗菌ランチトレーにイラストを描いて自分だけのオリジナル商品ができます。

場所 中原区エコカフェ
時間 ①15:00-15:30
②15:30-16:00
③16:00-15:30
④16:30-17:00
⑤17:00-17:30
⑥17:30-18:00
⑦18:00-18:30
参加費 無料
定員 各回10名 計70名(14:30から各回整理券を配布します)
いずれもイラスト体験の参加者。販売は時間中行っています。
対象 小学生以下
内容 ◆環境抗菌樹脂を使用した商品の販売と、一部の商品(抗菌ランチトレー)のイラスト描きを体験していただきます。


ランチトレーに好きなデザインを描こう


抗菌作用のあるカップやお箸も販売します
植物由来の
プラスチック
(ユニペレ)とは
ユニオン産業が開発したユニペレとは、化石燃料に頼らない植物を原料とした天然素材配合の「ペレット」=プラスチックの原材料です。竹や麦、それにコーヒー豆の廃材など天然有機廃材を使用しているので、燃やしても有毒ガスの発生が少なく、燃料に必要なカロリーも少なくて済みます。何よりも「ユニペレ」で作られた製品は竹のチカラの抗菌作用があるので、お箸や器などの家庭用品にも安全で安心です。あの手ごわい0-157や大腸菌・黄色ブドウ球菌にも効果があります。

⑥体験しよう!燃料電池 協力:東京ガス株式会社川崎支店

場所 中原区エコカフェエリア
時間 ①15:00-
②15:20-
③15:40-
④16:00-
⑤16:20-
⑥16:40-
⑦17:00-
⑧17:20-
⑨17:40-
⑩18:00-
⑪18:20-
参加費 無料
定員 各回先着8名(14:30から各回整理券を配布します)
内容 ◆「体験しよう!燃料電池」
ブース内では学校教育等で使用している燃料電池セルを使って豆電球を点滅させたり構造の説明をしたりします。また「燃料電池がある家」のペーパークラフトを来場者の方々に作っていただきます。もちろん出来上がったペーパークラフトは持ち帰れます。
燃料電池とは 家庭用燃料電池(エネファーム)は、都市ガスを使って、「電気」と「お湯」を同時につくりだします。都市ガスから水素を取り出して、空気中の酸素と化学反応させて発電する仕組みで、安全・クリーンに発電します。さらに、わざわざお湯を沸かすことなく、発電のときに生まれた熱を有効に使って、お湯をためていきます。つまり、エコに発電することで、同時に、エコなお湯がどんどんできていく、国も認める、まさに「一石二鳥」のエコシステムをご紹介させていただきます。

⑦オープンカフェなかはらマイカップ大作戦 協力:スターバックスコーヒー武蔵小杉北口店
スターバックコーヒーによるオープンカフェを開催し、マイカップの使用の啓発を行う。また、6月から区役所が区内協力店舗と連携して進めるなかはらマイカップ大作戦を同時に行う

場所 中原区エコカフェ
時間 15:00-18:30
参加について ◆コーヒー等については実費。フロンターレタンブラーはもちろん、マイカップ持参の方は20円引きで提供(通常店舗で行っている割引と同様)。
マイカップを利用した方にはなかはらマイカップ大作戦のスタンプカードを配布します。今回のエコカフェだけでなく、区内の協力店舗でマイカップを利用した場合にもスタンプをもらえます。スタンプが10個貯まると中原区役所オリジナルロジーちゃんエコ箸セットをプレゼントします。

フロンターレタンブラー持参で20円引き!
内容 ◆スターバックスコーヒーのオープンカフェを実施する。また6月から開始するマイカップ大作戦において、通常区内協力店舗で行っているマイカップを利用者へのカード配布及びスタンプ押印をエコカフェでマイカップを利用した方に対して行う。
なかはら
マイカップ大作戦とは
◆中原区役所ではマイカップの普及のため6月1日から「なかはらマイカップ大作戦」を行います。区内のコーヒーショップ協力店舗でマイカップを使用するとスタンプカードがもらえます。スタンプ10個貯めると中原区役所オリジナル「ロジーちゃんエコ箸セット」をプレゼントします。

エコ箸セットプレゼント
share with friends!
Tweet
FB Shere

過去のお知らせ

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ